ダブルカラーは普通のカラーと違うの?ダブルカラーで出来る色解説致します!
2021/03/20
調布市布田の美容室andew>ヘアカラー>ダブルカラーは普通のカラーと違うの?ダブルカラーで出来る色解説致します!
2021/03/20
仕上がり別に
・色持ち
・挑戦しやすさ
・透明感
・色落ちの綺麗さ
を★で五段階評価して載せていきます!
透明感あるインナーグレーカラー(インナーブリーチ1回)
・色持ち★★
・挑戦しやすさ★★★★(インナーのため比較的やりやすいかと思います!)
・透明感★★★
・色落ちの綺麗さ★★★★
全体グレーにポイントでブルーネイビー(全体ブリーチ1回)
・色持ち★★
・挑戦しやすさ★★★
・透明感★★★
・色落ちの綺麗さ★★★
マリンブルー(ブリーチ1回)
ネイビーカラー(ブリーチ1回)
インナーベリーピンク(ブリーチ1回)
インナーホワイト(ブリーチ2回)
・色持ち★★★(ムラシャンを使用したら比較的持ちます!)
・挑戦しやすさ★
・透明感★★★★★
・色落ちの綺麗さ★★★★
ホワイトピンク(ブリーチ2〜3回)
・色持ち★★
・挑戦しやすさ★
・透明感★★★★★
・色落ちの綺麗さ★★★
ブリーチ回数は2〜3回。ムラシャンなど使用したら比較的持ちはいいほうです◎
ショコラグレージュ(ブリーチなしダブルカラー)
・色持ち★★★★
・挑戦しやすさ★★★★★
・透明感★★
・色落ちの綺麗さ★★(普通のカラーの色抜けと同じです)
ダークグレージュ(ブリーチなしダブルカラー)
・色持ち★★★★
・挑戦しやすさ★★★★★
・透明感★★
・色落ちの綺麗さ★★
こういったダークグレージュ系、無彩色カラーはブリーチなしでも可能です◎
なりたい理想の髪色によってはブリーチありが必須だったり、ブリーチ回数も変わってきます!
ブリーチはどうしても傷む薬剤なので、、今後の事を考えた上で担当美容師さんと相談して決めていくのがいいと思います◎
Copyright© 2023 ANDEW All rights reserved.